日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2000ピース以上あり作れるかという感じですが・・・
今回は明確に役割分担をして作っていきます。
私、材料をそろえる。
ゆき、組み立てる。
さすがに14歳以上向けなのでゆきでは手に負えないといころも・・・
レゴってたまに勘違いして組み立てることがありますね。
その時の組み直しはきついです
二人で4時間ほどかかってオリバンダ―杖店とボージンアンドバークスが完成です。
作りこみが素晴らしいです。
思ってたよりも小さい感じですが・・・
翌日はいよいよグリンゴッツ銀行です。
これが一番手間がかかりそうですね。
ハグリットでかっ !
こちらも作り応え有りました
完成してゆきは早速遊んでいました。
これは3時間ほどかかりました。
3つとも素敵な感じですね。
ハリーポッターの世界がうまく再現できています。
子供とゆっくり作るのは楽しいです。
少し難易度は高かったですが・・・
AmazonよりメールでLEGO 7939 新カーゴ・トレインが36%OFFの17,371円のメールが入り迷わず(かなり迷って)ぽちっと押してしまいました。
箱もデカッ
たまたまゆきの親友のかのんちゃんが遊びに来ていたので一緒に作ることに・・・
6歳以上向きなのですがところどころ子供では厳しいところもあります。
製品ごとに袋に小分けされていて作成しやすいパッケージです。
その反面、片づけるときにはどうすればいいの?ということをいつも考えてしまいます。
収納用の容れものなんかが付いているととてもうれしいのですが。
レゴユーザーの皆さんはどうしているのでしょうか?
取説なんかはこれ以上ないくらいに易しく作ってあります。(と言いながらたまにわけがわからなくなります)
本当によく考えてありますね。
ブロックを集めてよくこんなのが作成できるなと感心します。
こういう設計の仕事楽しそうですね
なんやかんやで機関車だけで1時間くらいかかりました。
結構疲れます。 けど飽きない作業ですね。
なかなかいいですね。
リモコンが少しちゃっちい感じがします。
センサーに合わせるため少し高いところからじゃないとうまく作動しません。
しかしスピード調整ができ、すごいのはストップを押すとすぐに止まること。
鉄道模型の世界とは少し違いますね。
サイズ的にはGゲージより少し小さめですがこの大きさでこれだけついて遊べてことや値段を考えるとすごいですね。
線路のOPが日本では未発売なんでしょうか?
探してみよう。
レゴ シティ トレイン 超特急列車 もほしくなってきました。
5インチゲージ BD Bトレイン GW MTB Z あほ お酒 ぬか漬け アウトドア アニメ・コミック カナダ カヌー カメラ ガンダム キャンピングカー キャンプ グルメ・クッキング ゲーム スティーブン・キング スパイ スポーツ スマートフォン チェーンソー トラキャン ドリナイss ナロー パソコン・インターネット ピザ ピックアップトラック ファットバイク プロレス プロレスリング ノア ペット ホームシアター ミステリ ムッレ ランチ レゴ 佐藤さとる 北野田んぼ倶楽部 双眼鏡 夏休み 夕葵 太陽光 富士急ハイランド 小径 幼稚園 庭 手仕事 折り畳み自転車 文化・芸術 旅 旅行・地域 昆虫 映画の窓 書籍・雑誌 本 模型 水槽 池井戸潤 池波正太郎 汽水 海 温泉 男汁 畑 神戸 秘密基地 素潜り 自然 自転車 芸能・アイドル 西表島 趣味 車 車中泊 野菜 釣り 鉄道 鉄道模型 長良川 長良川自然学校 阪神タイガース 靴 音楽 鮎喰隊
最近のコメント